ストレス?漢方ためしてみませんか?

コロナ禍における新たな症状について

新型コロナウイルスの流行で、日常生活がおおきく変わりました。自宅にこもりがちになり、出来るだけ人と関わらない生活を強いられています。その為、気持ちが滅入ってしまい、不安な生活を送らざるを得ません。
ストレスを発散できれば良いのですが、この状況ではなかなか難しいと思われます。薬を服用しても薬が合わないなど悩んでいる方も多いと思います。
このような時には漢方薬で改善する場合があります。西洋医学の薬と併用可能ですので、一度試してみてはいかがでしょうか。

ご希望の方はどうぞ遠慮なくご相談ください。

 

また、寒い日が続き寒さとともに「鼻水が止まらない」、「鼻が乾いて息が苦しい」などの症状を訴える方が増えています。

コロナ禍でマスクを着用することが増えたことにより、鼻がただれ、痛みで夜も眠れないと悩んでいる方もいらっしゃいます。
症状がひどくなると、かぜにかかりやすくなったり、のどを痛めることがありますので、症状が軽いうちに治療することをお勧めします。

「急に鼻水が流れてきてとまらない」

「鼻が乾いて眠れない」

「マスクをしていて鼻がただれて痛い」

などの症状のある方は、お気軽にご相談ください。